治療費について
矯正歯科治療は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。
当クリニックでは、治療内容により最大で24回まで分割でのお支払いが可能です。
また、頭金・ボーナス併用などもご利用いただけますので、お気軽にご相談下さい。
※分割手数料は、当クリニックが負担致します。
料金表
矯正初診相談料
0円(10%税込)
精密検査・分析診断料
33,000円(10%税込)
処置調整料
4,400円(10%税込)/3〜8週間ごとの治療(通常は4週間ごと)
初期(子供・1期)治療 / 部分的治療
症状にあった装置 治療回数は約9〜18回、治療期間は約9〜18ヶ月
片アゴもしくは1部位につき、1装置82,500円(10%税込)
続けて全体的治療を行う場合は、差額料金です。
全体的(成人・2期)治療
マウスピース矯正 治療回数は約24〜36回、治療期間は約24〜36ヶ月
737,000円(10%税込)


ブラケットやワイヤーを使わずに透明で薄いマウスピース型の矯正治療装置を用いて歯を動かします。
自分自身で取り外し可能な装置です。
当クリニックでは、矯正歯科担当医の立てた治療計画を基に、クリニック内で常勤歯科技工士がカスタムメイドのマウスピース型矯正治療装置を作製します。
メタルブラケット 治療回数は約18〜30回、治療期間は約18〜30ヶ月
682,000円(10%税込)


矯正治療装置として基本的な装置です。歯に専用の接着剤で装着します。
他の治療装置に比べ費用を抑えることができますが、金属色が多少目立ちます。
クリアブラケット 治療回数は約18〜30回、治療期間は約18〜30ヶ月
737,000円(10%税込)


メタルブラケットと比べると目立ちにくい矯正治療装置です。
当クリニックで、現在一番多く患者さまに装着している装置です。
リンガルブラケット 舌側(裏側)矯正 治療回数は約30〜36回、治療期間は約30〜36ヶ月
1,397,000円(10%税込)


歯の裏側に矯正治療装置を装着します。
笑ったときに見えないので、気づかれずに矯正治療が行えます。
保定(リテーナー)装置 保定回数は約6〜8回,保定期間は約18〜24ヶ月
矯正治療後の歯並び・かみ合わせを維持安定させる装置です。
55,000円(10%税込)